鹿児島市では、飲食店でPayどんを使うと最大25%のプレミアムポイントがつくキャンペーンを開催しています。
また、天文館では、Payどんを利用して地域振興券を購入すると20%のPayポイントがつくキャンペーンを開催しています。
それぞれのキャンペーンの概要について、ご紹介します。
注意点
まずはPayどんの決済が必須であることと、登録店舗でしか利用できません。
しかし、利用可能店舗はたくさんありますので、専用ホームページから確認してみてくださいね。
そして、もらえたプレミアムポイントは飲食店以外でも使用可能です。
コンビニでも使えますので、飲食店ではPayどんの地域振興券を購入して使用し、もらえたポイントはコンビニで使うのがオススメです。
今回ご紹介する、鹿児島市プレミアムポイントと天文館プレミアムポイントは似ていますが、ポイントの付与のされ方や利用可能店舗など異なります。
違うキャンペーンなので、同じキャンペーンだと認識されないようご注意ください。
鹿児島市プレミアムポイント
対象の飲食店で、Payどん決済をするだけで、利用日の翌日にPayどんポイントが付与されます。
利用期間
2022年4月28日(金)~2022年9月30日(金)
使える場所
鹿児島市の飲食店のみ
ポイント付与率
15%~25%
通常料金の場合 15%
第三者認証店で利用すると+5%
夜間(18:00~23:59)に利用した場合+5%
付与上限
一人あたり累計最大5万円相当
(Payどんポイント約50,000ポイント)
ホームページ
天文館プレミアムポイント
天文館の約1,000店舗で、Payどんアプリで地域振興券を購入して支払うことで、購入時に20%のプレミアムポイントが付与されます。
飲食店以外でも登録されている店舗であれば利用可能です。
利用期間
2022年4月29日(金)~2022年10月28日(金)
鹿児島市プレミアムポイントより約1ヶ月利用期間が長いです。
使える場所
天文館エリアの全業種が対象です。
ポイント付与率
購入金額の20%をPayどんポイントで付与
付与上限
一人あたり累計最大4万円相当
(1人あたり累計最大20万円まで購入可能)
ホームページ

Payどん ダウンロード
コロナの感染者数はなかなか落ち着きませんので、感染対策には十分に気をつけて頂いて、利用できる機会があるときには、是非ご利用ください。
みんなで、コロナで苦しむお店を少しでも助けてあげられると良いですね!
どちらかというとPayどんを使っている方は少ないと思いますけど、これだけのポイントをもらえることはないので、この機会にぜひ使ってみましょう。



コメント
天文館プレミアムポイントの方は購入時に20%分上乗せされるから、翌日にPayどんポイントはつきませんよ。1000円かったら1200円になります
翌日にPayどんポイントを付与と記載しているのは、「鹿児島市プレミアムポイント」のほうです。
天文館プレミアムポイントのほうには、購入時に20%付与すると記載していると思います。
天文館プレミアムポイント
ポイント付与率
購入金額の20%をPayどんポイントで付与 →間違いです
例えば10000ptの振興券を緑のアイコンから購入すると12000ptになります
公式サイトに「購入金額の20%をPayどんポイントで付与します。」との記載があります。
おそらく振興券のptはPayどんポイントのことではないでしょうか。
10,000ptを購入した場合、その金額の20%は2,000ptなので、付与率も間違っていないと思います。