鹿児島ユナイテッドは、5/5(木)に第8節カターレ富山とホームで戦いました。
結果は4-1で快勝しました。
総合力の高さが光りました。
それでは、第8節について紹介します。
スタメン
GK 白坂
DF 広瀬、渡邉、岡本、砂森
MF 圓道、木村、中原
DF 有田、五領、米澤
途中交代
後半21分 五領→福田、有田→山本
後半30分 木村→野嶽、渡邉→木出
後半37分 圓道→八反田
試合結果
4ー1
得点者
前半35分 有田
前半42分 米澤(アシスト 渡邉)
後半11分 中原(アシスト 有田)
後半42分 山本(アシスト 中原)
試合内容
ついに砂森選手がスタメンに復帰しました。
また、前節にロメロ・フランク選手が退場になったため、圓道選手がトップ下で先発しました。
試合は、前半9分に全キャプテンの砂森選手から元キャプテンの中原選手に素晴らしいパスが通り、ゴールネットを揺らしましたが、惜しくもオフサイドの判定でした。
しかし、前半35分に有田選手の落としから圓道選手がシュートしたこぼれ球を有田選手がフリーでシュートを放ち、先制します!
前半42分には渡邉選手のクロから米澤選手がボレーを一度ははじかれますが、もう一度押し込み追加点をとりました。
渡邉選手のクロスの質も高いですし、米澤選手も上手くフリーになりました。
そして、後半11分には、渡邉選手の高速クロスを有田選手が上手に反らし、後ろから走りこんできた中原選手が押し込みました。
中原選手の嗅覚が凄かったですね。
中原選手は得点力もありますので、今シーズンも更なる得点に期待しています。
さらに後半42分、中原選手から鋭い縦パスが山本選手に入り、山本選手がコンパクトに振り抜きました。
山本選手も今シーズン初得点で、これから量産してほしいですね。
後半45分に裏をとられて失点をしてしまったことは反省ですが、しっかりと修正して次節も勝利をつかんでほしいです。

次節
第9節は5/15(日)にアウェーでFC今治と対戦します。
相手も6位と好調の今治ですので、勢いを持ってくると思いますが、今シーズンのユナイテッドは安定感があります。
ウェズレイ選手や砂森選手、八反田選手が今シーズン初出場を果たすなど、昨季までの主力が戻ってきました。
新戦力との融合も進めて、さらに進化したチームを見せて連勝してほしいですね。
鹿児島ユナイテッド ホームページ

コメント